
滝沢市巣子のイベントハウスいどばた市に参加しています。実は参加は数度あり、今回がご紹介の最初となります。主催は家主佐藤澄子さん、何から何まで手作りのイベントですが参加者や来場者も多く、明るくてほっとする空気感。様々なバザーや軽食、レゴやお茶など、参加者も多種多様。そういえば前回は紙芝居も。


その中で、私たちいわて癒しの会は毎回メンバーを入れ替えながらケアの体験会やサービスをしています。皆さんに、こんな場所があるんだ、こんなこともできるんだっていうことを知ってもらいたい!そんな仲間が集まってともに時間を過ごす・・それが「いどばた市」です。



来場者もご近所の方はもちろん、SNSなどを通じイベントを知った方々もお見えになり年齢層も様々です。特に、お子様連れが多くとっても賑やか。気兼ねなく時間を過ごすことができるのでストレスもなく、みんなのびのび。本格的なお茶でまったり、ハンドケアでアロマの香りにもうっとり、レゴに夢中で時間を忘れる、世代を超えて話に花が咲く、そして新鮮なお野菜が超お得なお値段・・・・などなど。






この会の素晴らしいところは参加者も募っているところ。自分で何かしてみたい!と思ったらこの場を借りてチャレンジできることです。だから、可能性はどんどん広がっていてみんなでイベントを作り上げる楽しさも同時に体験できるのは他にないところ。
いわて癒しの会はこのイベントにこれからも参加してまいります。毎月1回のペースで開催予定。詳しくは記載のチラシをご覧にただくか、SNS等で最新の情報をご確認ください。
